「自分用の環境認識」ポンドドル「来週に向けて」

自分の記録用にアップしています。
1時間足をメインに「ダウ理論」を基本にトレードをしています。
大筋のトレードルルーは
1:レンジの上限で「買わない」「下限で売らない」
2:節目のブレイク後は必ず「押し戻し」をまってから!
3:イベントの動きに「飛び乗らない」最低でも1時間足の完成を見てから考える。
4:「抜け」を見るよりも「抜けなかった」を見るつもりで!

ポンドドル-日足-4時間足-1時間足-15分足
来週に向けての「環境認識」

日足→日足、週足共に高値を切り下げて下げダウ継続中でもう一段高値を
   切り下げる事が出来るか?反発するか?の攻防中。

H4→H4戻り高値をブレイク↑するも失敗して再び高値を切り下げるかどうかの攻防中。

H1→H1戻り高値をブレイク後、深い押しが入っているが、ここから反発、反転できるか?
   決め打ちはせず、ついて行きたい(主観は戻り売り)反発しても目標は直近高値(リスクリワード次第)

M15→H4レンジの中間点寄りで手が出しにくい現在地、色付けしたレンジのブレイク(上下)待ちでは
   上下に幅が無く、リスクリワードも良くないので様子見が賢明かも?

※反発してからの、戻り売りがベストかなと思う、このまま(H4サポート)下に抜けたらしっかり戻りを待って。
 長期足でHは、レンジ下限からの反発も頭に入れておく。

Clause de non-responsabilité

Les informations et les publications ne sont pas destinées à être, et ne constituent pas, des conseils ou des recommandations en matière de finance, d'investissement, de trading ou d'autres types de conseils fournis ou approuvés par TradingView. Pour en savoir plus, consultez les Conditions d'utilisation.