Indice Japan 225
Éducation

サイクルの考察 ~ジグザグとトレンドライン~

1149
日経225 週足チャート

前回ダウの週足でジグザグを描画して、サイクルの流れを確認しました。
今回はジグザグを入れてサイクルを確認しながらトレンドラインとの関係を見ていきましょう。

サイクルは、小さなサイクルが幾つか合わさって、大きなサイクルになっていきます。
イメージとしては、強気型+強気型+強気型+弱気型+弱気型が合わさって、一つの大きなサイクルになります。
あとは、それが強気型か弱気型かになるかです。

日経225の週足で見ると、小さな強気型のサイクルが続き、その後、弱気型のサイクルとなっています。
大きなサイクルで見れば現状は強気型を維持していますね。
ここから価格が高値を更新してくれば、大きなサイクルは強気型継続となり、
安値を割ってくれば、大きなサイクルでも弱気型に移行する可能性が高まってきます。
仮に弱気型のサイクルとなるのであれば、サイクルの基本となる高値の位置から弱い流れが相当続くであろうと予測できます。

そして、今回は底にトレンドラインを引きました。
トレンドラインのブレイクとサイクルの流れを見ていくと、トレンドラインを下抜けたところからサイクルの動きに変化が出てきているのが分かります。
つまり、トレンドラインの動きとサイクルの動きの関連性は高いので、皆さんの普段の分析にプラスアルファしてみてはいかがでしょう。

Clause de non-responsabilité

Les informations et les publications ne sont pas destinées à être, et ne constituent pas, des conseils ou des recommandations en matière de finance, d'investissement, de trading ou d'autres types de conseils fournis ou approuvés par TradingView. Pour en savoir plus, consultez les Conditions d'utilisation.