金融政策決定会合後のドル円相場動向分析

794
https://jp.tradingview.com/chart/qRI2G1zK/

2024年7月31日、日本銀行は金融政策決定会合において、無担保コール翌日物金利を0.25%程度に引き上げる追加利上げを決定した。これは、マイナス金利政策解除後の3月会合以来の利上げとなる。

今回の追加利上げ決定を受け、植田総裁会見後にはドル円相場でドル売り・円買いが加速した。今後のドル円相場動向を占う上で、フィボナッチ分析を用いたところ、以下の結果が得られた。

安値140.252円 - 高値161.950円: 61.8%押し 148.541円
安値127.220円 - 高値161.950円: 38.2%押し 148.683円

上記2つのフィボナッチ分析から算出された価格が非常に近似していることから、148.541円から148.683円付近に位置するサポートゾーンは極めて薄いと言える。しかしながら、この薄いサポートゾーンが市場を下支えした場合、ドル円相場は153.50円近辺まで力強く反発する可能性も考えられる。
Note
薄いサポートゾーンはあっさりとブレイクされて、次のサポートポイント、144.585円を目指して下落中
Note
144.585円のサポートポイントを割り込み、次のターゲットとして61.8%押しにあたる140.487円を目指して下落中。

Clause de non-responsabilité

Les informations et les publications ne sont pas destinées à être, et ne constituent pas, des conseils ou des recommandations en matière de finance, d'investissement, de trading ou d'autres types de conseils fournis ou approuvés par TradingView. Pour en savoir plus, consultez les Conditions d'utilisation.