youp0823

ドル円 来週のトレード戦略

Long
FX:USDJPY   Dollar Américain / Yen japonais
初心者なりのドル円相場分析

昨日は米の雇用統計の発表がありました。
非農業雇用者数は増加するものの、失業率は上昇。
一時ドル安になるも、144.5円台付近で反発。
その後のISM製造業景況指数の上振れにより、
上昇が加速し、146.3円付近まで上昇し今週は終了しました。

■現在の価格帯
火曜日からドル円は下落していたものの、
昨日、結局146円台まで戻してきました。

雇用統計の下落は、結局押し目となりました。
長期で引いているチャネルライン(青線)に
サポートされるような形で反発したようです。
※4H足画像参照


年始からの上昇5波は今だに継続中の模様。
再び長期チャネルライン(青線)上限まで上昇しそうです。
※日足画像参照

■週明けの予想
今週は火曜日から下降気味でしたが、
直近で引いているチャネルライン,下降ライン(赤線)を上抜けている。
1H足で、火曜日からの下降5波までが完了、
1H足1波が始まったと見れる。

以上のことから、来週は金曜の流れを引き継ぎ、
上昇するものと考えています。

一旦の上昇上限は下記の赤丸付近想定
・147円 キリ番
・147.3円付近 上昇チャネル(青線)上限
※1H足画像参照


できれば、下記オレンジ丸付近でロングを拾っていきたいですが。
・146.1円付近 チャネルライン(黄線)のミドルライン付近
・145.9円付近 4H足 21SMA,50SMA付近となる

あまり押し目は作ってくれなそうなので、
上記のポイントまで落ちることなく上昇するようであれば、
上昇の中で押し目を見つけて拾っていきたいです。

あまり深く下落することはないと思いますが、
下落する場合の下限としては下記緑丸付近とみています。
・145.6円付近 昨日の上昇の38.2%戻し
・145.35円付近 昨日の上昇の50%戻し
・145.15付近 昨日の上昇の61.8%戻し,直近チャネル(赤線)の下限

長期のチャネル(青線)も効いているようですし、
長期では引き続き上目線。
短期も一旦は上目線と見てよさそうですね。

■今後の動向
週明け月曜日は、重要な指標発表もないため、
あまり動きはなさそうですが、
水曜日には米ISM非製造業景気指数の発表があります。
この結果次第では147円を超えてきそうですね。

147円付近は、為替介入の警戒もありますので、
何かしらの材料がない限りは、上値は重たい状態。
指標発表までは、レンジ相場となりそうです。

Clause de non-responsabilité

Les informations et les publications ne sont pas destinées à être, et ne constituent pas, des conseils ou des recommandations en matière de finance, d'investissement, de trading ou d'autres types de conseils fournis ou approuvés par TradingView. Pour en savoir plus, consultez les Conditions d'utilisation.