Dollar Américain / Yen japonais
Éducation
Mis à jour

Pine講座⑤ ボリンジャーバンドを表示する

6828
今日はPineスクリプトでボリンジャーバンドを表示する方法です。

=====
//version=3
study( "ボリンジャーバンドを表示する" ,overlay=true )

price = input( close ,title="計算の対象" )
length = input( 20 ,title="算出する期間" )
sma = sma( price ,length )
dev = stdev( price ,length )

plot( sma )
plot( sma + dev )
plot( sma + dev * 2 )
plot( sma - dev )
plot( sma - dev * 2 )
=====

Pineスクリプトでは、stdev( ) という標準偏差を算出する関数が用意されています。
いわゆる シグマ (σ) ですね。

シグマを算出して、足したり引いたりして plot( ) するだけです。

簡単ですね!
Note
ご要望をいただいたので、各行に解説を追加します!

=====
//TradingView独自の宣言 PineScript ver.3で書くことを表す
//version=3

//インジケーターのコードに必須
//"" で先頭に入力したものがタイトルになる
study( "ボリンジャーバンドを表示する" ,overlay=true )

//設定できる項目を指定し、その値を変数に格納
price = input( close ,title="計算の対象" )
length = input( 20 ,title="算出する期間" )

// sma( ) で単純移動平均を算出し、変数「sma」に格納
sma = sma ( price ,length )

//stde( ) で標準偏差を算出し、変数「dev」に格納
dev = stdev( price ,length )

// plot( ) で描画していく
plot( sma )
plot( sma + dev )
plot( sma + dev * 2 )
plot( sma - dev )
plot( sma - dev * 2 )
=====
Note
次の講座
Pine講座⑥ エンベロープを表示する

Clause de non-responsabilité

Les informations et les publications ne sont pas destinées à être, et ne constituent pas, des conseils ou des recommandations en matière de finance, d'investissement, de trading ou d'autres types de conseils fournis ou approuvés par TradingView. Pour en savoir plus, consultez les Conditions d'utilisation.