VTIから分析する1月の方向性 2022版

snapshot

VTIから分析する1月の方向性 2022版

年間アノマリー
大統領選 2021年 冬 2022年 春 2023年 夏 2024年 収穫の秋
大統領任期 2年目・3年目は株価は期待しない
2021年は、外れ 金融相場の場合 関係ないかもしれない
今年は種まき 準備の年となるか

1月アノマリー
サンタクロースラリーが終わり調整するが米国年金が入るので後半上がる可能性がある
1月の値動きは、年間のS&P500のバロメーターとなる 後半は調整が多いので注意すること
上がった後、売られやすい
2月が押し目となり4月5月が売り時となる

2022年01月 FOMC 25/26日 オプション 日本 14日  アメリカ 21日

アメリカにはwash saleルールがある
下落してるからと言って一旦売って買い戻そうとしても30日以内は買えない
下がっても優良株なら、やがて買い増しの可能性はある

チャートは月足です

左のチャートからは、買われすぎ傾向であるが強気でもある 大暴落は基本的に誰にも分からない
右のチャート 上から 長短金利差 10年債金利 米国債ETF TET S&P500投資家の感情
長短金利差が0になると、景気減速となるが 大暴落は基本的に誰にも分からない

snapshot

左 FRBバランスシート 消費者物価指数 個人収出 損益分岐点インフレ率
テーパリング 債券は売られる方向で
利上げでインフレが制御できない場合は、量的引き締め (QT)の可能性あり その場合急落の可能性あり

右 銅の価格 失業率 非農業部門雇用者 ISM製造指数
雇用は良い 株高でアメリカはFIREしてる人が多そうなので、株が上がれば雇用は足りないかもしれない

snapshot

左 不動産価格 30年ローン金利 個人住宅許可件数 住宅着工数
不動産価格は上がっています 30金利は若干上昇 住宅は若干減少
30年金利が上がりだして、ローン金利が払えない人が多く出ると 株は大きく下落する

右 トラック輸送 ODFL 貨物輸送 UNP  海上輸送 DAC 航空輸送 FDX
トラック・貨物列車は、落ち着くのかどうか
航空貨物は再びコロナ オミクロンで下落 海運は上昇 

snapshot

左 米国指数 NDX SPX RUT VYM
RUTは頭打ちの可能性がある
景気減速の逃げ場として、高配当株が買われる傾向 VYMが上昇
無難なS&P500 も買われる

右 日本 中国 インド 台湾
アジアは、若干下がり気味 半導体の台湾は、なんとか持ちこたえてる
日本は社会主義化の方向なので横這い
アベノミクスでもダメなので社会主義化も分からんでもないが・・
中高の社会主義?教育が、問題だと感じる

snapshot

ミシガン消費者心理 ミシガンインフレ心理 エネルギー
2008年のリーマンから考えると、石油の高騰は続く可能性がある
インフレでも給料が上がる場合は
景気減速とはならないらしいが、長続きはしないらしい

バイデンの支持率も低く
中間選挙前で、利上げによる株大暴落も・・どうかと思うが
パウエルの腕次第
でもインフレの制御も、後手に廻り 何故が不安が付きまとう
やらかしそうな気がしてならない














Trend Analysis

Aussi sur:

Clause de non-responsabilité