okachanman

ユーロドル週間見通し!

SAXO:EURUSD   Euro / Dollar Américain
見通し:レンジ(売り目線)

今週の米ドルはFOMCに加え、GDP速報値が発表されます。


FRBはコロナ禍からの経済回復は金融政策だけでなく財政政策が必要としていました。

FRBが待ち望んだ大規模財政政策となる1.9兆ドルの大型経済対策案をバイデン大統領が発表したことで、今後のFRBの金融政策にどのような変化が出てくるのか注目。


また、バイデン大統領が1.9兆ドルの経済対策案を発表したことで、国債が大量発行されるとの見方から金利が上昇しています。

米金利の上昇に対して、FRBが対策を発表するのか?

それとも、発言で触れるだけなのか?

容認姿勢なのか?

声明文や記者会見と米金利の推移に注目です。


米国GDPは速報値なので、予想と結果が乖離する可能性があります。

コロナウイルスによるロックダウンなどで、2番底が懸念されている状況でGDPがどのような結果が出てくるのか注目です。


その他にも米国債入札も予定されています。

上記内容と合わせて、米金利がどのように推移するのか、金利が上昇するようであればドル買いが起こりやすくなるのではないかと見ている。



今週のユーロは要人発言が多数予定されていて、ユーロ高懸念発言が出てくるのではないかと注目しています。

ドル安が終了し相対的に買われやすかったユーロも、ドル安トレンドが終了したのであればユーロも下落しやすくなります。

ユーロ高懸念の発言が出てくると、下落しやすくなるのではないかと見ています。





ユーロドルは上昇トレンドの終了ではないかと見ていて、当面はレンジゾーンで推移し、その後ブレイクラインを割り込んで下落するのではないかと予想している。

レンジゾーンでは売り目線でレンジ取引に持っていこうと思う。






スケジュールなどは以下にも記載しているので、良ければ参考にどうぞ。

バイデン・イエレン・パウエルに注目! 「1月25日週の注目点とイベントスケジュール」

https://fx.inishie43.com/schedule/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%87%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%91%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%81%ab%e6%b3%a8%e7%9b%ae%ef%bc%81%e3%80%80%e3%80%8c1%e6%9c%8825/




Clause de non-responsabilité

Les informations et les publications ne sont pas destinées à être, et ne constituent pas, des conseils ou des recommandations en matière de finance, d'investissement, de trading ou d'autres types de conseils fournis ou approuvés par TradingView. Pour en savoir plus, consultez les Conditions d'utilisation.